更新日:2021年3月4日
提供予定日、バージョンアップ内容は、変更になる場合があります。
最新状況は本ページで随時更新していきます。
(共有クラウド)
バージョン |
提供予定日 |
内容 |
1.7.0
リリース済み |
2021年1月12日
リリース済み |
以下の機能改善を行います。
- スライドエリアにテキストが挿入できるようになります。
- ペンツール描写に前に戻る機能(undo・redo)が追加されます。
- 配信者の画面の映像エリアの音量をOFFできるようになります。
|
非Flash化対応の詳細はこちら
(専用クラウド)
バージョン |
提供予定日 |
内容 |
2.4.0
リリース済み |
2020年12月4日
リリース済み |
- 管理画面を非Flash化します。
GigaCastで利用する3つの画面のうち、参加者画面、講師画面は非Flash化が完了しています。
これによりGigaCastすべての非Flash化が完了し、FlashPlayerが不要になります。
- Flash配信版のGigaCastに搭載されていた未実装の機能を追加します。
・スライドエリアにテキストが挿入できるようになります。
・ペンツール描写を前に戻る機能(Undo・redo)が追加されます。
・配信者の画面、参加者の画面の映像エリアの音量をOFFできるようになります。
|
2.5.0 |
2021年3月 |
- セミナー中に画像を送信してコミュニケーションできる機能を追加します。
- 参加者サーバ(参加者からのリクエストを受け付けるサーバ)の増強を行います。
これによりGigaCastに「同時に参加できる参加者総数の最大値」が約6,000人から約10,000人になります。
|
非Flash化対応の詳細はこちら

お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>